2018年07月21日

近鉄奈良の有名店 「おしゃべりな亀」

 こんにちは。民上です(^▽^)。だいぶ暑い日が多くなってきていますが、皆様お変わりありませんか?最近休憩中のスタッフと昼休みにランチに行くことをはじめまして、今日は近鉄奈良駅エリアの有名店、おしゃべりな亀へ行ってきました。いつ行っても行列ができているお店なのですが、今日は早く入店することができました。お店のウリは手作りの美味しいオムライスやピラフ、スイーツなどなど洋食屋さんという感じです。スタッフはオムライス、私はピラフを頼みました。見た目にもきれいで美味しさが伝わってきます♪お味のほうは・・・うん!すごく優しい味!美味しいです。スイーツも鹿がのっててかわいいし、写真に撮るのを忘れていましたが、抹茶のプリンもすごくいい感じです。(^▽^)行列ができる理由がわかります。テイクアウトもやっているみたいで、こんどはロコモコ持ち帰ろうと思います。
ごちそうさまでした♪

亀0-1-1.jpg

亀0.JPG

亀2.jpg

亀1.jpg

亀3.jpg

亀4.jpg
posted by mikami at 12:53| Comment(0) | 日記

2018年04月18日

非常勤講師、校医

本年も大阪歯科大学歯周病学講座 非常勤講師ならびに奈良市立椿井小学校の校医を拝命いたしました。
医療人として皆様のお役に少しでもたてるよう精進していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

辞令2.jpg

辞令1.jpg

posted by mikami at 10:54| Comment(0) | 日記

2018年04月06日

4月

 こんにちは。ご無沙汰しております。4月になりましたね。入学、就職、その他いろいろなことが新しくなる季節がやってまいりました。気持ちをひきしめていろんなことに取り組んでいきたいと思っております。最近院内が混んできており予約が取りづらい状況が続いており患者さんにはご迷惑をおかけしておりますが、予約枠を拡大し対応していきたいと思っております。
 先日、診療中に患者さんと話していたときに、最近なにかと忙しくて花見も行っていないんですと言いましたら、患者さんが「うちの地区で桜がきれいなところがありますよ、一度みにいってみてください」とおっしゃられていたので近所ということもあり散歩がてら行ってきました。大仏鉄道記念公園から佐保川沿いを歩いてみますと、川の流れとともに桜の花びらが流れる風流な感じと、川沿い一面の桜景色!見事でした。日本の良き風景に見とれてしまいました。
この川沿いは地区の保存会の方々が整備されているとのことで、地域の方々のたゆまぬ努力によってこの素晴らしい景色が作られ、こうして見られるということはほんとうに素晴らしいことだと思いました。


桜1.JPG

桜2.JPG

桜3.JPG
 
posted by mikami at 11:26| Comment(0) | 日記